〜科学的に自分を知る新しい心理学はコチラ〜

【思考ノイズが人生に焦りを…】焦りと向き合うための習慣と思考法

くまたくん

なんか人生に焦りを感じる…

そんな時ありませんか?

 

焦ってる自分を客観視してもっと焦る。なんてことも。

わたくし、くまたくん(@_kumatakun)もそんな風に毎日過ごしています。

 

しかし!

あるブログを読んで、少し考え方が変わりました。

先日、Twitterで知り合った「かのさん(@kanoblog)」という方のブログです。

 

記事のタイトルは「1日を無駄にするものは大成ならず?」

参考 1日を無駄にするものは大成ならず?手書きのようで、活字のようで、

 

画像に「無駄な1日大丈夫なのか?」と投げかけれらていますが、

「大丈夫じゃないです!!」

と“焦り”ながら記事を読みました。

 

記事の中で「今のペースが最速」という言葉がありました。

かのさんはこの言葉をブログの中で、自身に投げかけられていました。

ボクはこの言葉にとても共感したと同時に、そんな自分をいたわれるかのさんを知って救われた気持ちになりました。

くまたくん

今の自分も、自分なりの最速なのかも…

そして自分の焦りとしばし向き合うことにしました。

 

今回は、そんな風に思わせてくれた、かのさんのブログ記事について紹介します!

これを読めば、

ボクのように人生に焦っているまだ見ぬ仲間たちの心もホッと落ち着き、自分の焦りと向き合えるようになる!と思います。

そして、焦ってる人に向けて、焦りとしっかり向き合うための習慣思考法をお伝えします!

 

焦りを感じた。かのさんの過ごした無駄な1日

まずかのさんの無駄な1日と感じた日の出来事を紹介します。

かのさんのとある1日

■本を買って、カフェによって、コーヒーの写真を撮る練習をする予定

→車の運転をして往復2時間走っただけ(一時停止違反による罰金7,000円の出費)

 

■せめて帰り道に生活必需品を買おうとスーパーに寄る

詰め替え用ボディーソープを買い間違える。

「あるあるこういうこと!」

思わず自分と重ねてしまいました。

嫌なことがあった時ってどれだけあがいてもなぜか悪いことが続くんですよね。

お金は引き寄せられないけど、嫌なことは上手に引き寄せられるんだなこれが。。

休みの日、いやわたしにとっては貴重で特別な自由の日。

その日を潰していくと、自分のブログや写真の成長はいつになるんだというような焦りを感じます。

くまたくん

かのさ〜ん!ボクもこれめちゃくちゃわかります!

 

自分にとって本当に大切だと思っている時間だからこそ、ちょっとしたことでその時間が「無駄になってしまった!」と思ってしまうし、「自分何やってんだよ」と自分を責めたり周りを責めたりしてしまうんですよね。

 

そうしてその負の感情は「こんな自分で大丈夫なのか」という焦りになっていく。。。

 

例えば、ボクも休みの日に限って昼過ぎまで寝てしまい

くまたくん

うわ、、、もうダメ。

もう1日無駄にした、、、最悪、、、

とそれだけで1日ネガティブモードになってしまいます。

 

だからかのさんの「無駄な1日」と言う表現にすごく共感できたのです。

 

しかし、そのあとかのさんは、「野心」と「成長」と「楽」という3つのバランスが大事だと述べています。

 

野心と成長と楽のバランス

かのさんの「野心」は「自分の名前で仕事ができるようになりたい

これ、ボクも同じです。

実名は晒してませんが。

 

「成長」についてです。

かのさんは昔から「自分には才能がある!すごい人になれる!」と思うタイプだったそう。

ただし、今は結果を出す人というのはちゃんとした「考え」を持っていて「人並み以上の努力」をしている人だということがわかったと述べている。

かのさんはそれについて「自分は…」と謙遜しながらも、少しずつ必要な努力を取り返して夢に近づいていければとおっしゃっていました。

 

「楽」についてはかなり大事な要素だと述べています。

かのさんはガーーーっとハマって、フッて我に返って、周りの荒れ果てた様子に気がついて、パタッとやめてしまう。

そんな人間だと表現されてました。

しかし、人生を過ごす中で、旦那さんとダラ〜する時間などの何の生産性もない時間があるからこそ心身ともに健康だと思うと感じてきたそう。

そんな自身を振り返って

「やめてしまうよりか細く長く長く続くほうが良い

という楽の価値観を教えてくださいました。

 

焦りと向き合うには、自分にかける言葉について考えてみる

つまるところやはりそれらのバランスが大事ということ。

現在アラサーだというかのさんは、今は自分のことがよくわかってきていて、自分の心が平穏でいられるラインもわかってきたと述べています。

 

「今日、無駄になるなー。こうやって年間何日かを無駄にしながら平々凡々とフリーターの日常から抜け出せないのかなあ〜」

と述べつつも

それでもいい、今のペースがたぶん最速だから…。

とおっしゃっています。

ぼちぼち、ほんとボチボチです。

かのさんは、そのように自分に言い聞かすそうです。

 

ボクはかのさんから、自分を大切にすることの大切さを学びました。

自分を大切にするとは、自分を大切に思いやる言葉を自分にかけるということです!

これって、自信がないと言ってるボクにとっては本当に必要なことだなと感じたんです。

 

くまたくん

野心、成長、そういった向上的要素を強く持たなくちゃ、社会でうまくやってけないんじゃないか。

とは言っても、楽がしたい。

楽ってのは怠けるとかではなく、単純に今が何か辛い。

だけど時代の変化は早いし、どんどんいろんなことを吸収して成長しないと

そんな不安や倦怠感、環境の変化、いろんなものが合わさってわけのわからない焦りが自分の中に出てくるんですよね。

 

真面目な人ほど、「頑張らなきゃ」「今のままじゃだめだ」と自分に言い聞かせてると思うんです。

そんな人は、かのさんから学んだ自分を大切にする言葉を自分に投げかけてみてほしいです。

そしてそれを習慣にしてほしいです。

 

「心が平穏でいられるバランスが自分のペースの最速」って。

それは他人と比較するものではなくて、自分が出せるベストだから最速なんです。

自分のベストだからそれでいいんです。

焦ってようが、まずは自心が平穏でいられるバランスが自分の最速なんだとを知るだけで焦りと向き合いやすくなります

 

くまたくん

心が平穏でいられるなんて、ただ怠けてるだけだ!

なんて思う人もいるかもしれません。

誤解しないでほしいのが、ボクの考える心の平穏はバランスが命です。

怠けているわけでも、頑張りすぎなわけでもありません。

自分の中の「101%の挑戦」ができてる状態を「平穏」としてるんです。

つまり頑張ってるんです。

でも無理はしてないんです。

ちょっと背伸びする、本来はこれが大事なんです。

「101%の挑戦」については以下の記事で説明しています。

【自信のつけ方】ポケモンから学ぶ自信をつけるたった1つの方法

 

かのさんのように、自分に対して優しい言葉・自分を大切に思いやる言葉をかける習慣をボクも持とうと思います。

 

焦ってる人は特に自分に対して良い言葉をかけれていないことが多いです。

一度それも振り返ってみると良いですね。

その振り返りが焦ってる自分と向き合ういい下地になります。

 

焦ってる自分と向き合う方法①
  • 自分に対して日頃どんな言葉をかけているかを整理してみる。
  • 自分に対して優しい言葉・大切に思いやる言葉をかける習慣を持つ
  • 心が平穏でいられるバランスが自分のペースの最速(無理ない範囲のちょこっと背伸び状態)だと知る

焦ってる人の頭の中は「思考ノイズ」だらけ

かのさんの記事のおかげで、心の平穏のバランスが何より大事だと学ぶことができました。

でも結局、「どうして不安になったり、焦ったりするのかな?」ってところ。

 

さまざまに理由はありますが、ボクが考えた1つの結論としては、頭の中がぐちゃぐちゃだということ。

思考がまとまっていない状態。

つまり、頭の中が「思考ノイズ」でいっぱいということ。

 

これを解決してくれる良書を1つだけ紹介して終わりたい。

それがエッセンシャル思考だ。

ボクはこれを読んでほとんどのことは思ってるほど重要なことではないし、自分が何かを選ぶことは同時に何かを捨てることなんだということがスッと理解できた。

 

くまたくん

何かの結果を出せる人は、増やすのではなく減らす・削るということが得意だと聞いたことがある

それは同感だな。

このブログもだらだらとわかりにくい文章のオンパレードだ。

どんどん削っていかなきゃ

さけくん

くまたくん

OK。

まずは登場キャラクター「さけくん」から削っていこう

だ、、だd、あ、だいぶ簡潔でわかりやすくなってるよ、このブログ!!(汗)

さけくん

 

今回はエッセンシャル思考を取り上げる記事ではないので、さわりだけ紹介しますが、これはものの見方を変える本です。

ものの見方として大きく、ボクたちの中にある3つの思い込みを置き換えていく作業をします。

その3つの思い込みとは

  1. やらなくては
  2. どれも大事
  3. 全部できる

 

ボクはこの3つの思い込み状態にある人こそ、人生に焦っている人ではないかと思うのです。

「そうだ、なんかいつもこういうこと考えてて頭の中グルグルしてるんだよ…」

という人はエッセンシャル思考は合うと思います。

 

ものの見方を変えるということは、生き方そのものを変えるに等しいです。

エッセンシャル思考を読むと3つの思い込みが

  1. やると決める
  2. 大事なものはめったにない
  3. 何でもできるが、全部はやらない

に変わります。

この3つの真実が、私たちを混乱から救い出してくれる。本当に大事なことを見極め、最高のパフォーマンスを発揮することが可能になる。

人生に焦る人の中で、思考ノイズがいっぱいだという人は、エッセンシャル思考を身につけて、思考ノイズを減らしてみてはどうだろう。

それに加えてかのさんから学んだ自分を大切にする言葉かけをすれば、少しずつ心に変化が現れるはず。

 

焦ってる自分と向き合う方法②
  • 頭の中が思考ノイズだらけ
  • 自分が思ってるほど、ほとんどのことは重要ではない
  • エッセンシャル思考の考え方で、頭の中を整理すべし!

 

そんじゃ、お疲れしたで!

 

▼エッセンシャル思考

▼マンガ版

1 Comment

ソレハイ

こんにちは。ブログ楽しみにしています。「野心、成長、そういった向上的要素を強く持たなくちゃ、社会でうまくやってけないんじゃないか。」と私も思ってました。野心、成長、向上的要素がある人に憧れて、比較して焦ります。自信がないから何かしなくちゃ、全部やらなきゃと思ってしまいます。このブログを読んで私はノイズがいっぱいなんだと納得しました。ちなみに今日ストレングスファインダーやってみて内省が二番でした。ただのノイズにするか、強みにするか、面白い発見です。気付きをありがとうございました。エッセンシャル思考読みます。

返信する

ソレハイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です